株式会社サニーハウスTOP > 株式会社サニーハウスのスタッフブログ記事一覧 > これからどうなるのでしょうか

これからどうなるのでしょうか

カテゴリ:住宅ローン・成約事例いろいろ

 

「お客様のこれまでの流れ」

ラジオコマーシャルを聞いていて、自分には過払い金があるのではないかと思い、知人のつてを頼り、司法書士事務所へ相談に行ってみた。

「どこから、いつから、いくら借入れているか」、「何年返済しているか」など覚えている限りのことを全て話した。

「それだけ長期間返済を続けているのであれば、過払い金が戻ってくる可能性がある」と言われたので、過払い金請求を行う方向で話を進めてもらうことにした。

その結果、消費者金融のN社とL社から総額80万円以上の過払い金を取り戻せる可能性があるとのことを聞き、過払い金請求の手続きに入った。

返還手続き用の書類作成、代理人申請の委任状を作成し、その後は司法書士に任せた。

そして90万円以上の過払い金が戻ってきた。

・・・

果たしてこれでよかったのか・・・?

今後のローンに問題はないのだろうか?

もともと納得したうえで契約したのに、後になってお金を返せなんて言ってしまって、これからの人生、大丈夫なんだろうか?

「当社の見解」

破産しているわけではないので、大丈夫ですよ!というほど簡単な話ではありません。

銀行からしてみれば、契約の通りに返してくれない人=住宅ローンを貸しても返してくれない人という式になります。

実際に過払い金返還者リスト・過払い金請求者リストなるものはあります。そのためそのリストに載っていれば住宅ローンは通りません。それに登録されているかどうかは調べる方法は当社にあります。

逆に言うとそれにさえ載っていなければ、問題ないんでしょ、とおっしゃりたい気持ちはわかりますが、それだけではありません。過払い金返還請求された方は必ずその足跡が残ります。詳しい内容についてはご面談の上説明させて頂きます。


≪ 前へ|転職したばかりで家が買えますか   記事一覧   正社員と比較されて・・・|次へ ≫

 おすすめ物件


サン佳苑

サン佳苑の画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
埼玉県川口市朝日6丁目1-15
交通
南鳩ヶ谷駅
徒歩12分

フルート元町

フルート元町の画像

賃料
4.3万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市浦和区元町1丁目10
交通
北浦和駅
徒歩9分

コーポセゾン

コーポセゾンの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県川口市本前川1丁目
交通
蕨駅
バス12分 三枚橋 停歩1分

フォレストハイム

フォレストハイムの画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
埼玉県戸田市大字新曽
交通
戸田駅
徒歩7分

トップへ戻る